ホンダ フィット バックセンサー 取り付け

2019/05/16 ブログ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

相馬自動車、担当の相馬です。

今日の作業リポート今回お取り付けするのはバックセンサーです!

早速、テールランプを外していきます。

バックの配線、プラス側、アース側より電源をとっていきます。

↑メインユニットです、センサーが反応するとここからピーピーと音が鳴ります。

音量の調整も出来るのでお取り扱いし易い場所に設置します。

センサーは左右共にテールランプの下に取り付けします。

障害物に近づきしっかりと作動するか確認して取り付け完了です!

時間も価格も少なく取り付け出来るのでお手軽にバックセンサー取り付けをお考えの方にオススメだと思います。

 

部品、パーツの交換、お取り付は大田原市の相馬自動車へ!

中古パーツお探しできます。持ち込みも大歓迎!!!

お車の事なら何でもお気軽にお問い合わせください!!!