ダイハツ タント 異音(ガラガラ音)修理
2020/01/24
ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
相馬自動車整備工場、担当の相馬です!
よろしくお願い致します!
今回の整備報告はダイハツ タントの異音修理です。
エンジンから
ガラガラと言う音がするのと同時にキュルキュルキュル~~~~とベルトが滑っている様な音もしています。
早速エンジンをかけた状態でリフトアップして下から覗いてみますと・・・
↓ウォーターポンプ(赤丸の部分)が踊りを踊っています汗
ガラガラと音をたてブレながら回転して、冷却水もチタ~ン、チタ~ンと漏れていました。
ベルトも緩んでいました。
お客様にこの旨をご相談させて頂きましてお見積り、ウォーターポンプを交換することに決定しました!
早速、↑フロントバンパーを取り外します。
ラックに置かせて頂きます。
次にベルトを外して行きます。
クランクプーリーも外しました!
ウォーターポンプを外して行くんですが固着して中々取れませんでした・・
根気良くコジること数分・・取れました~!↓
フィンの部分が手で分かるくらいガタガタに、、これは音も出ますね~。
手前が新品のウォーターポンプです。
今回はポンプの部分のみ交換です。
オーリングも交換して取り付けます、元に戻して冷却水補充をし完成です、ありがとうございました!!